
【広告に関するご相談なら】杉本法律事務所
営業時間外
《広告法務×労務問題×規約整備》契約書・LP・バナー・動画台本など、広告に関するご相談多数!現実的な代替案のご提案とスピード対応を心がけます【初回相談0円|オンライン・全国対応】
注力分野
- 会社設立
- 顧問契約
- IT・ネット法務
- 人事・労務
- 取引・契約
- 国際取引
- 事業再生・破産・清算
- クレーム・不祥事
- 知的財産
- 訴訟
対応体制
在籍弁護士数
面談相談料
事務所詳細
現場の判断を止めない「広告法務×規約整備×労務問題」
杉本法律事務所では、広告表現のチェックや規約等(利用規約・プライバシーポリシー・特商法表記)の整備、労務トラブルの対応まで、日々の意思決定を止めない法対応を心がけています。
ただ「ダメです」で終わらせず、リスクの強弱を整理したうえで、現実的な代替案をご提案。
LPやバナー、動画台本などの制作物に対しても、修正の優先順位を明確にし、実務のスピード感に合わせて進めていきます。
こんなご相談に
景表法・薬機法・特商法・ステマ規制などを踏まえ、禁止指摘のみで終えず、言い換え案や表現の落としどころをご提案します。
利用規約/プライバシーポリシー/特商法表記の作成・改訂・運用見直し。
消費者庁や弁護士などから照会・指摘が届いた場面の初動から報告、反論対応まで一括で支援します。
労働審判の申立て対応(短期スケジュールでの書面作成)、退職勧奨の設計、解雇後の事後対応など、争いの拡大を抑えるための手順づくりと書面対応を中心にサポートします。 |
業界例
広告法務は業種横断の場面が多い一方、医療・美容・サプリ(食品を含む)のように判断が難しい領域に必要な視点です。
IT/メディア/EC/小売などの企業さまを中心に、ご相談を頂いております。
大まかな流れ
1.ご相談・資料共有
ご依頼の背景、制作物(LP・バナー・動画台本・サイト等)や規約の現状、スケジュール感を伺います。
2.見積(目安:1〜2営業日)
分量・難易度・納期を踏まえ、無理のないプランをご提案します。
3.チェック/作成(目安:3〜10営業日)
赤入れ/直接書き込み/代替表現リストなど、案件に合わせた形式で対応します。
4.納品・フォローアップ
修正の優先度を明示し、最短距離でリリース・社内共有できる状態を整えます。
広告法務
予防法務―公開“前”に整えること
広告制作の現場は「スピード」と「実現可能性」が不可欠です。
LP/バナー/動画台本/Webサイトなど、制作のスピードを落とさないためにも、「NG」だけではなくリスクの強弱と代替案を並べて進めます。
▼概要▼
〈対象〉
など 〈チェック観点〉
など 〈進め方〉
|
紛争時の法務―広告で指摘・苦情・照会を受けた“後”
書面や問い合わせを受けた後は、事実の確定/影響の遮断/再発防止の設計を並行して進めます。
「どこを止める・直す・主張するか」を順番に決め、期限と露出を管理しながら手戻りを避けることが要点です。
▼概要▼
〈想定シーン〉
〈初動〉
〈対応方針〉
〈提供物の例〉
|
関係機関(消費者庁等)からの書面が届いた方へ
照会・指摘書面が届いた段階からの迅速な初動が、その後の負担を大きく左右します。
具体的には、
|
など、一連を通して対応。
未対応や遅延は、金銭的不利益・業務停止・公表などのリスクがあるため、早めのご相談が安心です。
労務問題
予防法務―紛争を“生まない”土台づくり
現場で迷いが出やすいポイント(勤怠・注意指導・文書化・窓口運用など)を先に整えることで、後日の説明可能性と一貫性を確保します。
まずは現行ルールの棚卸し→ギャップの可視化→優先順位付けを短時間で行い、当面まわる暫定運用(ガイド・テンプレ)と中期の規程改訂を並走させます。
初回の着地は、管理職がすぐ使えるチェックリスト/雛形一式/社内告知文までを含む“使えるパッケージ”です。
▽整備例▽
|
紛争時の法務―問題が“顕在化”した後
トラブルが発生した後、初動で結果が大きく変わります。
特に労働審判となると、書面提出までの期間が短いのが特徴です。
必要な情報をすばやく整え、戦える点・難しい点の整理から着手する必要があります。
提出書面のたたき台の作成や合意条件の候補(時期・金額・条項)など、可能な限り早めに整え、提示することが重要になってきます。
▽対応例▽
|
顧問契約のご案内
日々の意思決定を止めないように、相談の“入口”を早め、リスクの強弱と代替案を並べて進行できる状態をつくることを目指しております。
広告表現の確認や規約整備、労務トラブルの初動など、制作・運用と同じスピード感で対応することが大切です。
〈月額費用〉 |
スポットのご相談からスタートし、相性や進め方が合えば顧問へという流れも大歓迎です。
ハードルを高くお感じになるかもしれませんが、気負うことなく、どうぞお気軽にご相談ください。
弁護士からのメッセージ
ご依頼者様が直面するのは、「法的にダメかどうか」だけではありません。
事業の進行、社内の合意形成、スケジュール……。
それぞれの制約の中で“今できる最善”を一緒に考え、分かりやすい言葉と再現しやすい手順に落とし込むことを大切にしています。
初回は、制作物や資料を拝見しながら現状のリスクと代替案を整理します。
短期のスポット相談でも構いません。まずはお気軽にご連絡ください。
ご依頼後の連絡方法
メール/Chatwork/Google Chat/LINEなど、使用ツールはご希望に合わせて柔軟に対応が可能です。
※電話のみでの運用は、進行上の行き違いを生みやすいため、記録が残るツール中心での連絡をおすすめしています。
弁護士費用
スポットのご相談・ご依頼
ご相談 |
初回のみ無料。2回目から1時間ごとまで3.3万円(税込)。 |
広告チェック |
A4印刷で、1枚につき2.2万円~(文字サイズ、分量、内容に応じて御見積します。) |
退職勧奨 |
着手33万円~、報酬33万円~、日当4.4万円/回~ |
契約書チェック、作成 |
チェック:8万2500円(税込)~、作成16.5万円(税込)~ |
行政や紛争対応 |
要見積もり(目安:少なくとも33万円(税込)以上となることが多いです。) |
備考 |
顧問契約とセットでご契約いただく場合には、スポット案件に、当該顧問契約の割引を適用させていただきます。 |
顧問契約
顧問料 |
年払いの場合月あたり5.5万円(税込)相当~ (月払いの場合月額6万0500円(税込)~) |
契約期間 |
年払いの場合、1年間。月払いの場合、1か月ごと。 |
顧問契約に含まれるサービス内容例 |
月額5.5万円(税込)の場合、月対応時間2時間(繰り越しOK)の中で ①広告、契約書チェック ②法律相談 ③顧問表示 ④個別事案の着手金16.5%オフ |
事務所概要
事務所名 | 杉本法律事務所 |
---|---|
住所 | 群馬県高崎市栄町3−11高崎バナーズビル 5F(4F受付) |
弁護士名 | 杉本 真樹 |
弁護士登録番号 | 58660 |
所属弁護士会 | 群馬弁護士会 |
対応地域 | 全国 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
営業時間 | 平日:09:00〜18:00 |
営業時間備考 | 事前予約で、18時以降・土日の相談も承っております。 |
アクセス
高崎駅東口から徒歩3分(セブンイレブン横の入り口を入ってエレベーター4階受付)