
【顧問契約対応】弁護士法人本江法律事務所
営業時間外
【地下鉄天神駅3番出口直結】【事前のご予約で平日夜間/休日も相談可】【税理士×弁護士】コロナ禍で様々なトラブルを抱える企業様へ、ニーズに沿った解決策をご提案!人事・労務問題の対応を得意としています。
注力分野
- 顧問契約
- IT・ネット法務
- 人事・労務
- M&A・事業承継
- 取引・契約
- IPO
- 事業再生・破産・清算
- クレーム・不祥事
- 知的財産
- 訴訟
対応体制
在籍弁護士数
面談相談料
事務所詳細
●弁護士法人本江法律事務所からのお知らせ●
|
問題が複雑化してしまう前に弁護士へご相談ください!
今後の経営を安心して行うためには、発生したトラブルに対して早期に対処・解決することが重要です。
弁護士へ相談いただくことで、問題をスムーズに解決できるケースは多々あります。
弁護士法人本江法律事務所は、これまで数多くの企業様よりご相談をいただいており、特に労務トラブル(各種ハラスメント、解雇・退職勧奨等、従業員による不正問題、労災問題など)への対応を中心に、会社設立・内部規程等の整備、新規事業開始時のリスク調査、契約書作成・レビュー、債権保全・回収、知的財産権、景表法チェック、M&Aなどの案件について、対応して参りました。
経営に関わるトラブル、またビジネスを円滑に進めるためのノウハウでお悩みの方は、まず当事務所への相談をご検討ください。
また、弊社弁護士は税理士資格も保有しております。様々な角度から会社様のサポートが可能です。
当事務所のHPもぜひご覧ください:http://www.motoe-law.jp/
【初回相談60分0円】
当事務所では、このサイトを見てお問い合わせの企業様のご相談については、初回相談を60分無料としています(60分超は1時間あたり22,000円)。
まずはお気軽にお問い合わせください。
事前予約をいただければ、営業時間外のご相談であっても対応が可能です。
ぜひ顧問契約をご検討ください!
顧問契約の実績は50社以上!経営者の方の様々なニーズに対応します。
弊所では【4つの顧問プラン】をご用意しています。
※横にスクロールしてご覧ください
|
ミニマム |
ライト |
スタンダード |
プレミアム |
企業様の規模など |
個人事業 |
従業員 50名以内 |
従業員 50~200名 |
法務部門を丸ごと |
月額ご利用料金(税込) |
3万3000円 |
5万5000円 |
11万円 |
22万円 |
月次の対応時間 |
1時間/月 |
3時間/月 |
7時間/月 |
15時間/月 |
法律相談 |
○ |
○ |
○ |
○ (優先対応) |
ー |
○ |
○ (定期訪問可) |
○ (定期訪問可) |
|
契約書・規程等作成 |
○ |
○ |
○ |
○ |
契約書・規程等 |
○ |
○ |
○ |
○ |
広告・配布物等 |
○ |
○ |
○ |
○ |
内容証明郵便や |
ー |
○ |
○ |
○ |
リーガルリサーチ |
ー |
ー |
○ |
○ |
EAPプログラム |
ー |
○ |
○ |
○ |
社内研修講師 |
ー |
○ |
○ |
○ |
弁護士費用割引 |
5%割引 |
20%割引 |
25%割引 |
30%割引 |
【その他、共通顧問サービス】 |
||||
顧問弁護士表示 |
○ |
○ |
○ |
○ |
セミナー、勉強会ご招待 |
○ |
○ |
○ |
○ |
ニュースレター等による |
○ |
○ |
○ |
○ |
他の専門家紹介 |
○ |
○ |
○ |
○ |
顧問契約をしていただくことによるメリット
1 法務部門のアウトソーシング
法律相談だけでなく、契約書や社内文書のチェック業務、請求書等の簡易文書作成まで、
顧問契約の範囲内であれば、無料で対応させていただきます。
顧問先企業様の「法務部門」として、サポートいたします。
2 コストの削減
法務部門へ人を配置するより、当事務所に法務的な業務をお任せいただくことで、コスト削減になります。
顧問契約の範囲外の業務(代理人としての交渉・訴訟など)のご依頼は、別途費用はかかるものの、着手金・報酬金などは顧問プランに応じて5%~30%の減額で対応しますので、トラブル対応のコスト削減も叶えられます。
また、社内研修(ハラスメント研修など)も、無料または格安でお引き受けしています。
3 スピーディーな対応が可能に
顧問先企業様の事案は、他の事案に優先して対応させていただいております。
顧問契約を通じてご相談をお気軽にしていただくことで、トラブル防止にもなり、スピーディーな解決で事業に神経を集中していただけるようにサポートします。
4 従業員の皆さまの福利厚生に
顧問企業様の従業員の皆さまから、会社を通さず、弁護士に直接ご相談いただくことができる、従業員支援プログラム(EAP)を提供(ライトプラン以上)。
従業員様のプライベートでのお悩み(離婚・相続・SNSトラブル・借金等)を早めに相談して、元気に出勤できるようにサポートすることで、企業の生産性向上に貢献します。
詳しくは弊所の下HPをご覧ください。
http://www.motoe-law.jp/contract/
取り扱い分野
人事・労務に関わる解決実績多数!
これまで、労務問題に関わるご相談を数多くお受けしてきたため、その経験で培ったノウハウを活かしサポートに当たります。
具体的には、パワハラ・セクハラ等のハラスメント問題・退職勧奨、解雇、問題社員への対応等、企業様が抱える問題・トラブルを迅速に解決してまいりました。
ご依頼後は、詳細なヒアリングを行い、
- 会社が必要としている人材の確保
- 企業理念に沿ったサポート
- 採用後の従業員に必要となる法的な手続き
など、対象を明確にし、丁寧なサポートをさせていただきます。
M&A
他企業との合併、または中小企業の買収や業務提携など、その他M&Aをお考えの方も、当事務所へぜひご相談ください。
企業として、新しい分野への挑戦・開拓を考えたとき、その分野に精通している企業と提携することで、企業の売り上げを伸ばし、双方の利益が高まるケースもあります。
生前対策として、経営されている会社を大手企業と合併(M&A)させ、「企業を存続させたい」というご相談にも対応が可能です。
事業承継
- 経営していた事業を後継者へスムーズに譲りたい
- 自分の代で会社をたたむか迷っている
など、「事業承継」に関するお悩みを抱えていらっしゃる方も、当事務所がお力になります。
まずは、お電話またはメールにてお気軽にお問い合わせください。
株式等買取交渉・キャッシュアウトなど
株式等の買取交渉やキャッシュアウトに関するご相談にも幅広く対応しております。
特に、キャッシュアウトの局面では、適切な株式評価とスムーズな利害調整が成功の鍵を握ります。
当事務所には公認会計士の資格を有する専門家が在籍しており、株式の時価評価や税務面での知見を活かした高度なサポートが可能です。
これにより、単なる法的手続きにとどまらない、実務に即した交渉力と提案力を兼ね備えた対応が可能となっております。
他の法律事務所にはない専門的なノウハウをもとに、ご依頼者様にとって最適な解決策をご提案いたします。
知的財産権(特許・商標・意匠など)申請等関連事件など
知的財産権(特許・商標・意匠など)の申請やそれに関連する法的対応についてもサポートを行っています。
当事務所には、弁理士合格者兼弁護士も在籍しており、法律面のみならず、技術的・戦略的観点からのアドバイスも得意としていますので、企業の広報活動や知財戦略についても、ぜひご相談ください。
企業さまのニーズに沿った解決を目指します
弁護士法人本江法律事務所では、しっかりと、丁寧にお話をお聞きしたうえでの擦り合わせを行います。
これは、双方の理解がすれ違っていると、どうしてもご納得のいく結果とならない可能性が高くなってしまうためです。
そのため、問題点を明らかにしてから対応することを大切にしております。
アクセス良好/駅直通/駐車場も完備
福岡オフィス
地下鉄空港線「天神駅」より直結。
西口改札を出てすぐ左へ。3番出口「福岡朝日会館」の7階です。
駐車場も完備しておりますので、お車でお越しの方も安心して来所いただけます。
当事務所HP:http://www.motoe-law.jp/
京都オフィス
烏丸線「四条駅」から徒歩1分。
当事務所HP:https://www.motoe-law-kyoto.jp/
料金表
事務所概要
事務所名 | 弁護士法人本江法律事務所 |
---|---|
弁護士名 | 本江 嘉将・丸野 悟史・瀬戸山 大雅(福岡オフィス)/両角 駿・東浩作(京都オフィス) |
弁護士登録番号 | |
所属弁護士会 | 福岡県弁護士会 |
対応地域 | 九州およびその他近郊 |
定休日 | 無休 |
営業時間 | 平日:09:00〜20:00 土曜:09:00〜20:00 日曜:09:00〜20:00 祝日:09:00〜20:00 |
営業時間備考 | メール相談は24時間対応可能。土日、祝日の来所・訪問でのご相談も対応します!(★お電話での事前予約が必要) |
アクセス
地下鉄空港線「天神駅」直結