
弁護士法人ACLO
営業時間外
【専門家とチームを組んだ的確なサポート】労務/M&A/知財/取引/IT問題など、幅広いお悩みに柔軟に対応◆予防法務からトラブルの対処、再発防止策のご提案までまとめてお力になります【オンラインで全国対応】
注力分野
- 会社設立
- 顧問契約
- IT・ネット法務
- 人事・労務
- M&A・事業承継
- 取引・契約
- 国際取引
- IPO
- 事業再生・破産・清算
- クレーム・不祥事
- 知的財産
- 訴訟
対応体制
弁護士登録から
面談相談料
事務所詳細
【専門家と連携した的確なサポート】経営のお悩みは弁護士法人ACLOへご相談を
多角的な視点で柔軟な解決策をご提案いたします
弁護士法人ACLOでは単なる法律問題の解決に留まらず、ご依頼者様のあらゆるニーズに応えるため、税理士、社会保険労務士、会計士といった他士業の専門家と強固な連携体制を築いています。
11人の個性豊かな弁護士が所属しており、弁護士によって得意分野が大きく異なるため、ニーズによって柔軟にチームを組成することができます。
これにより、労務、M&A、知財、取引、ITトラブルといった各分野において、その事案に深い知見を持つエキスパートを組み合わせたチームで対応することが可能です。
事務所全体でクラウド化を推進しており、LINEやメール、電話はもちろん、Zoomなどのツールを駆使して、北海道から沖縄まで全国どこからでもオンラインでのご相談に対応いたします。
貴社のビジネスを多角的にサポートし、複雑な課題もワンストップで解決へと導きます。
当事務所が対応している業務の一例
|
顧問契約による継続的なサポート
当事務所は単発のご相談だけでなく、顧問契約による継続的なリーガルサポートをご提供し、貴社の持続的な成長を力強く支援いたします。
日常的な法務相談から契約書レビュー、トラブル予防策の策定まで、貴社のビジネスに潜むリスクを早期に発見し迅速に対応することで、経営の安定化に貢献します。
既に顧問弁護士がいらっしゃる企業様からのセカンド顧問やサード顧問としても対応可能ですので、ぜひご検討ください。
弁護士に企業法務を依頼するメリット
予防の段階からトラブル発生後まで一貫してお任せいただけます
企業経営において、法的なトラブルは避けられないリスクですが、弁護士を早期に活用することでその影響を最小限に抑えることができます。
トラブルが発生する前であれば、契約書の整備や社内規定の策定など、予防法務を通じてリスクを未然に防ぐことが可能です。
万が一、問題が発生してしまった場合でも、弁護士は貴社の状況に合わせて、迅速な短期決戦で解決を目指したり、あるいは長期的な視点で伴走したりと、最適な戦略をご提案します。
再発防止策により、本業への影響を最低限に抑えます
一度起きてしまったトラブルを再発させてしまうことは企業にとってさらなる負担となるだけでなく、社会的な信用にも大きく関わります。
弁護士にご依頼いただく最大のメリットは、単に目の前のトラブルを解決するだけでなく、二度と同じ問題が起きないよう、コンプライアンスをはじめとした社内体制の整備まで伴走できる点にあります。
安価で迅速な対応が可能な顧問契約などを通じて、日常的な法的リスクを低減し、貴社が本業に専念できる環境を構築いたします。
弁護士法人ACLOの心がけ
当事務所は「弁護士は敷居が高い」と感じる中小企業の経営者様にも、気軽に頼っていただける存在でありたいという思いから、ご依頼者様に寄り添った対応を心がけております。
時には防波堤のように盾となって、貴社を法的なトラブルから守ります。
また、ご相談いただく方の中には、解決のために考えられる対応策について「分かることだけでも良いから今すぐ知りたい」とお考えの企業様も少なくありません。
当事務所ではそうしたニーズを重視し、持ち帰って完璧な回答を待っていただくのではなく、その場で可能な限りの情報とアドバイスを迅速にお伝えします。
経営判断のスピードを落とさぬよう、共に最善の道を探るパートナーとして、私たちは全力でサポートいたします。
事務所概要
事務所名 | 弁護士法人ACLO |
---|---|
弁護士名 | 平井 宏和/淺見 敏範/鵜飼 雅成/錦見 輔 |
弁護士登録番号 | 23403/33942/38361/64665 |
所属弁護士会 | 愛知県弁護士会 |
対応地域 | 全国 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
営業時間 | 平日:09:00〜17:00 |
営業時間備考 | ・営業時間外はメールにてお問い合わせください。 ・事前予約で時間外の面談にも対応いたします。 |
アクセス
浅間町徒歩5分