ベンチャーラボ法律事務所

※現在、営業時間外です
お気に入り追加
  • 全国対応
  • 初回の面談相談無料
  • 当日相談可能
  • 労働者側の相談NG

企業法務実績30年】ベンチャー企業・スタートアップ企業・中小企業のサポート、国際取引、IPOなどに注力しております。これまでのキャリアと幅広い人脈から、法律をビジネスに生かすためのサポートが可能です。

経験年数

弁護士登録から 36

住所 東京都港区南青山2-22-17センテニアル青山5階
最寄駅 ●銀座線 「外苑前駅」1b出口より徒歩2分  ●大江戸線、半蔵門線 「青山一丁目駅」A5出口より徒歩6分
対応地域 全国
利用規約個人情報保護方針に同意の上、ご連絡ください。
お問合せは
コチラから
メールでお問合せする
  • 事務所詳細
  • 料金表

新型コロナウィルス感染に伴う当事務所の対応と対策について

当事務所は『新型コロナウィルス』対策の一環として、テレビ会議でのご依頼をお受けしております。

GoogleMeet、zoomなどを活用したオンラインMTGに対応しております。「極力外出を控えたい」という方も、安心してご連絡くださいませ。

ベンチャーラボ法律事務所の所在地は東京ですが、全国からのご相談に対応が可能です

まずは当ページ「メールフォーム」の、「相談内容」の項目にて、面談希望日を2~3ご記載頂きますと、スムーズに予約頂けます、ぜひご活用いただけますと幸いです。初回面談料は30分無料です。

 

【30年の企業法務実績】ベンチャーラボ法律事務所のリーガルサポートが選ばれる理由

国内外の大手法律事務所にて30年間、業種・企業規模を問わず、弁護士として会社の企業法務を支えてきました。

その実績を元にベンチャーラボ法律事務所では、弁理士・税理士・公認会計士・コンサルタント・司法書士等との密接なネットワークを活かした問題解決、「弁護士」の枠に囚われない、経営戦略を含めた法務コンサルティングをワンストップでサポートできます。

 

法律相談をはじめ、M&A・訴訟・知財関係・独禁法対策・景表法対応・国際取引・コンプライアンス研修など多くの業務を担当致しました。また、記載されているすべての業界で顧問としての長期的なサポートを行った経験もあります。

もちろん、スポットでもご相談を受け付けておりますので、経営や企業法務に関するお悩みを抱えているのであればお気軽にご相談ください。

 



 

ベンチャーラボ法律事務所が解決を得意とする法務課題

・ベンチャー/スタートアップ企業のM&A・知的財産戦略
・事業承継・IPO(上場)のトータルサポート
・国際取引における現地法問題や英文契約書への対応

 

ベンチャー/スタートアップ企業のM&A・知的財産戦略

大手企業のM&Aや国際取引、知的財産戦略など幅広く携わってきた中で、持っている可能性を最大化できていなかったり、法的リスクを抱えたりしているベンチャー企業にも多く接してきました。
 
しかし、ベンチャー企業のなかには、「弁護士に相談するのは敷居が高い…」「問題が発生する前から弁護士に相談するのは…」などと、弁護士に相談するのを躊躇することもあります。

当事務所では、成長の可能性を秘めた企業にも質の高いサポートを提供したい、という思いから「ベンチャー・スタートアップ支援」に注力しております。
 

企業が成長するためのアドバイスを中心に、

  1. 知的財産の確保
  2. 契約書の整備
  3. 資本政策
  4. 労務管理 など

初期段階に体制を整えることにより、今後IPOやM&Aが必要になった際のリスクを下げることも可能です。ベンチャーラボ法律事務所は、ご依頼者様の企業の無限の可能性を信じ、ともに挑戦します
 

事業承継・IPO(上場)のトータルサポート

事業承継やIPOなどを検討した場合、綿密な下準備が必要です。丁寧にヒアリングをした上で、計画の立案や契約書の作成など基本的な手続きを一貫してサポートします。
また、IPOに関連する株取引に関するご相談にも対応しております。

株式公開のためのコンプライアンス関連の調査、その結果を踏まえ適正なビジネスモデルを作成するなど、早期段階から順序立てて業務を進めることで、しっかりとした体制づくりをサポートいたします。
 

企業規模に合わせた費用・サポートをご提供します

IPOに必要なデューディリジェンス等のサービスは、企業規模に応じた最適なサイズがあります。当事務所では、1社1社の企業規模に応じた最適なサイズと費用で提供いたします。
 

国際取引における現地法問題や英文契約書への対応

海外企業との取引においては、現地法が問題になったり、国境を超えた事後的な救済が難しかったりすることが多いため、事前の法的な調査や、不利益を被らないための自社に有利な契約書を作成することが重要です。
 

ロンドン・シンガポールの大手法律事務所に勤務した経験を活かし、これまで海外の弁護士とのネットワークを通じて国際取引を多く経験してまいりました。
弁護士に事前に相談することによって、企業の利益の向上やリスクや負担の軽減にも繋がります。


ビジネスの実態に応じた実務的なアドバイスを行うことが可能ですので、まずは一度ご相談ください。


 

顧問弁護士の力量で企業経営は大きく変わる

淵邊弁護士は以下すべての業界に【顧問弁護士】としても携わってきました。

経営顧問経験約30年

・IT・メディア |法律相談・M&A・コンプライアンス研修
・自動車・機械 |法律相談・独禁法対応
・電気・精密  |法律相談・M&A・訴訟
・小売り    |法律相談・景表法対応
・飲食     |法律相談・訴訟
・サービス   |法律相談・訴訟・M&A
 

経営顧問経験約20~25年

・食品   |法律相談・知財関連
・商社   |法律相談・M&A・海外取引関連
・物流・運送|法律相談
 

経営顧問経験約15年

・金融    |法律相談・コンプライアンス研修
・建築・不動産|法律相談・訴訟・M&A
・医療    |法律相談・業法対応
 

大手企業はもちろん、ベンチャー企業のM&Aやアライアンス(事業提携)・海外展開・上場支援・知的財産戦略など幅広く、主に大企業のクライアントをサポートしてきた実績があります。

「顧問弁護士」の力量で企業の経営は大きく飛躍します。
淵邊弁護士が30年以上にわたり顧問として関わらせて頂けたのは、ベンチャー企業が新しい可能性を持ったビジネスを作り上げていくという挑戦を、「法的リスクがあるから難しい」という結論ではなく、「こうすれば可能性が開ける」という、経営視点からのサポートを徹底してきた故です。

ベンチャーラボ法律事務所は、ベンチャー・スタートアップ・中小企業、そして地方企業のビジネスパートナーとして、これからも経営的法務戦略支援を提案してまいります。
「法律をビジネスに生かすこと」を心掛け、法的観点からリスクを減らしながら、戦略的な法律の活用をご希望の企業様はぜひお問い合わせください。


 

代表:淵邊善彦弁護士の経歴

1987年 東京大学法学部卒業
1989年 司法修習終了(第41期)弁護士登録(第一東京弁護士会)
     西村眞田(現 西村あさひ)法律事務所勤務
1995年 ロンドン大学UCL(LL.M.)卒業
     ノートン・ローズ法律事務所勤務(ロンドン・シンガポール)
2000年 TMI総合法律事務所にパートナーとして参画
2008年 2008年中央大学ビジネススクール客員講師(2013年から同客員教授)
2016年 東京大学大学院法学政治学研究科教授(常勤)(2018年9月まで)
2019年 ベンチャーラボ法律事務所開設

ヘルスケアIoTコンソーシアム理事、日弁連中小企業の国際業務の法的支援に関するWG座長、日本CLO協会理事など。

主著として、『トラブル事例でわかるアライアンス契約』、『強い企業法務部門のつくり方』(共著)、『AI・IoT時代の企業法務』(共著)、『業務委託契約書作成のポイント』(共著)、『東大ロースクール実戦から学ぶ企業法務』(共著)、『契約書の見方・つくり方(第2版)』、『ビジネス法律力トレーニング』、『ビジネス常識としての法律(第3版)』(共著)、『シチュエーション別提携契約の実務(第3版)』(共著) など。

 

アクセス

銀座線「外苑前駅」1b出口より徒歩2分

大江戸線、半蔵門線「青山一丁目駅」A5出口より徒歩6分

初回相談:無料(原則30分程度)
顧問料:月額5万5000円~11万円(税込)
※ご相談頂いた内容や量に応じ、料金を決定いたします。詳しくはご面談の際にお申し付けください。
【業務実績のある業種・年数・中心業務】
淵邊弁護士は以下すべての業界に【顧問弁護士】としても携わってきました。

■経営顧問経験約30年
・IT・メディア |法律相談・M&A・コンプライアンス研修
・自動車・機械 |法律相談・独禁法対応
・電気・精密  |法律相談・M&A・訴訟
・小売り    |法律相談・景表法対応
・飲食     |法律相談・訴訟
・サービス   |法律相談・訴訟・M&A

■経営顧問経験約20~25年
・食品   |法律相談・知財関連
・商社   |法律相談・M&A・海外取引関連
・物流・運送|法律相談

■経営顧問経験約15年
・金融    |法律相談・コンプライアンス研修
・建築・不動産|法律相談・訴訟・M&A
・医療    |法律相談・業法対応

この他にも様々なご相談をいただいております。記載してあります業務に、依頼したいことが当てはまらなくても、まずはお気軽にご相談ください。

●経歴
1987年 東京大学法学部卒業
1989年 司法修習終了(第41期)弁護士登録(第一東京弁護士会)
     西村眞田(現 西村あさひ)法律事務所勤務
1995年 ロンドン大学UCL(LL.M.)卒業
     ノートン・ローズ法律事務所勤務(ロンドン・シンガポール)
2000年 TMI総合法律事務所にパートナーとして参画
2008年 2008年中央大学ビジネススクール客員講師(2013年から同客員教授)
2016年 東京大学大学院法学政治学研究科教授(常勤)(2018年9月まで)
2019年 ベンチャーラボ法律事務所開設

●執筆書籍
「実践 会社役員のための法務ガイド(編著・中央経済社、2021)
「困った時にすぐわかる!トラブル対策のコツ経営者になったら押さえておくべき法律知
識」(編著・第一法規、2021)
「ビジネス常識としての法律(第3版)」(共著・日本経済新聞出版社、2021)
「強い企業法務部門のつくり方」(共著・商事法務、2020)
「トラブル事例でわかるアライアンス契約 交渉から終了までのポイントと契約条項例」(
編著・日本加除出版、2020)
「AI・IoT時代の企業法務」(編著・商事法務、2019)
「業務委託契約書作成のポイント」(編著・中央経済社、2018)
「シチュエーション別 提携契約の実務(第3版)」(編著・商事法務、2018)
「個人情報管理ハンドブック(第4版)」(編著・商事法務、2018)
「契約書の見方・つくり方(第2版)」(日本経済新聞出版社、2017)
「ビジネス常識としての法律(第2版)」(共著・日本経済新聞出版社、2017)
「東大ロースクール実戦から学ぶ企業法務」(編著・日経BP社、2017)
「起業ナビゲーター」(共著・東洋経済新報社、2017)
「フランチャイズ契約のトラブル防止・対応策」(共著・レクシスネクシス、2016)
「会社役員のための法務ハンドブック(第2版)」(編著・中央経済社、2015)

●論文
「役員のトレーニングの重要性と実施方法」(ビジネス法務)
「急増している企業のSNSトラブル対処のポイント」(企業実務)
「デッドロック状態からどう抜け出すか 合弁事業の解消をめぐる法的留意点」(週刊経
理情報)
「コンパクトデューデリジェンスの概要と運用上の工夫」(ビジネス法務)
「企業のリスクを早期発見・早期治療!法務ドックのすすめ」(Business Law Journal)
「非上場企業が取り入れるべきCGコードの要素」(ビジネス法務)
「ESGリスク回避のための実践的CSR条項」(Business Law Journal)
「シチュエーション別フランチャイズ契約のトラブル防止・対応策(Business Law
Journal)
「訴訟において民法94条2項及び110条の類推適用を主張するに当たっての一考察
」(NBL)
「M&A・アライアンスと知的財産」(知財管理)
「アライアンス解消時の検討ポイント」(ビジネスロー・ジャーナル)
サービス内容に
関するお問合せ

事務所概要

事務所名 ベンチャーラボ法律事務所
弁護士名 淵邊 善彦
所属団体 第一東京弁護士会
電話番号 ご相談はメールのみ受け付けております。
対応地域 全国
定休日 土曜 日曜 祝日
営業時間

平日:09:30〜18:00

アクセスマップ

同じ市区町村にある弁護士・法律事務所
【税理士×社労士の資格あり】弁護士法人青山北町法律事務所
東京都港区青山3-12-7秋月ビル502
全国の企業様に対応◎】当職は、企業側のトラブルを熟知しています!リスクを察知し、未然に防ぐ為のアドバイスを行います!リスク管理は企業法務の重要な要素です!是非、当職へご相談を【幅広い業種業界に対応】
弁護士法人内田・鮫島法律事務所
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング東棟16階
著書・論文|多数出版】契約書チェックや利用規約の確認~企業間の紛争まで幅広く対応◎知的財産関連法務、IT関連法務のことは弁護士高瀬にお任せください!状況に応じた的確なサポートに自信があります
弁護士佐々木公明(桜田通り総合法律事務所)
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟17階
上場企業の社外役員経験20年以上】【弁護士経験29年以上】【顧問契約可能豊富な経験に基づいて幅広い分野を取り扱っています契約書の作成・チェック企業側に立った労働法務の対応に注力しています。示談交渉や訴訟など紛争処理案件にも対応します。
MSみなと総合法律事務所
東京都港区西新橋2-8-4寺尾ビル9階
【弁護士歴18の信頼と経験実績!初回相談11,000円:1時間】スタートアップから中小企業まで新たな成長を支える企業法務サポート/顧問契約から取締役・監査役の受任、契約書作成事業承継など幅広い法務対応で経営を力強くバックアップします
FUJII法律事務所
東京都港区西新橋1-17-7第1稲垣ビル3階
医療機関側弁護士】病院/クリニック/歯科医院/福祉施設などの医療法務に注力。院内トラブル対応、ペイハラ対応、個別指導・監査対策などのお困りごとは当事務所にお任せください。一般企業からの契約書作成・チェック/示談交渉/債権回収などのご相談にも随時対応しております。
髙田総合法律事務所
東京都港区西新橋1-19-1第二鈴亀ビル2階
【虎ノ門駅・新橋駅5分】【依頼後は弁護士直通】徹底した依頼者目線とスピード対応が選ばれる理由です。顧問契約以外のスポットでのご依頼もお任せください。
広尾有栖川法律事務所
東京都港区南麻布4-13-5麻布矢野ビル4階
【初回相談30分無料/当日夜間休日の相談も受付】≫詳細は写真をクリック≪

 
弁護士 徳山 佳祐 (プロアクト法律事務所)
東京都港区虎ノ門5-12-13ザイマックス神谷町ビル7階
【全国オンライン対応】 企業内弁護士の経験あり/企業法務全般に対応可能
弁護士法人勝浦総合法律事務所 【東京オフィス】 
東京都港区南青山2-6-12アヌシー青山5階
【全国対応】解雇トラブル・残業代請求・就労規則や契約書レビューなど◆労務問題に注力◆これまでの実績から御社のビジネスをサポート
中小企業の頼れるパートナー、ベリーベスト法律事務所
東京都港区六本木1-8-7MFPR六本木麻布台ビル11階
【顧問契約社数1,950社以上※】企業の課題から複雑な法務問題も対応。業種別・分野別専門チームが突発的な訴訟から契約書チェック、経営戦略に関わるM&A・知財トラブル等幅広く対応する法律事務所です。
※2024年9月3日時点
弁護士 大西 達夫(MLIP法律事務所)
東京都港区新橋2-2-3ル・グラシエルBLDG.28-5階
【弁護士としての実績豊富】医療機関も含めた様々な企業様の労務問題を解決した実績を生かして問題解決に導きます。
近くにある弁護士・法律事務所
FUJII法律事務所
東京都港区西新橋1-17-7第1稲垣ビル3階
医療機関側弁護士】病院/クリニック/歯科医院/福祉施設などの医療法務に注力。院内トラブル対応、ペイハラ対応、個別指導・監査対策などのお困りごとは当事務所にお任せください。一般企業からの契約書作成・チェック/示談交渉/債権回収などのご相談にも随時対応しております。
弁護士 干場 智美
東京都千代田区麹町5-2-1K-WINGビル4階
企業内弁護士としての実績あり労働法務に注力!豊富な経験を活かし、中小企業から大手企業まで幅広い方からのご依頼に対応しております◆社内弁護士の経験を活かしたリスク管理も承ります【スピード対応】
MSみなと総合法律事務所
東京都港区西新橋2-8-4寺尾ビル9階
【弁護士歴18の信頼と経験実績!初回相談11,000円:1時間】スタートアップから中小企業まで新たな成長を支える企業法務サポート/顧問契約から取締役・監査役の受任、契約書作成事業承継など幅広い法務対応で経営を力強くバックアップします
船井法律事務所
東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア39階
渋谷駅直結◆アクセス至良◆】契約書作成、取引先や従業員とのトラブル対応、知的財産権の保護など◎経営者のブレインとして、法的側面から事業をサポートします。【初回相談無料【顧問先は24時間365日対応】
弁護士 飯塚 遥祐(Kollectパートナーズ法律事務所)
東京都渋谷区代々木1-47-9ザ・パークレックス代々木2階
全国対応可能|幅広い業種で法務の経験あり】リスクマネジメントからトラブル対応、契約書作成、労務対応、M&A支援まで幅広くサポート!税理士などの他士業連携で包括的にサポート可能◎当日面談も可能!
北畑法律事務所
東京都中央区日本橋3-6-11サンプラザ日本橋3階
【幅広い業界での実績多数|建築IT医療福祉業界など】契約書作成・チェック、人事・労働、事業継承、債権回収、など様々な企業法務の課題に対応/日常の法務相談から緊急対応まで迅速に解決/顧問契約により継続的な対応も可能◎オンライン面談可◎面談は有料・完全予約制です。詳細はページ内をご確認ください。
弁護士 加山 綾一
東京都台東区池之端3-3-9花園アレイ
◤全国各地の企業様に業種問わず対応しておりますが◢特に金融業界テクノロジー業界を中心に、企業で発生するトラブルの対応新規事業の法適合性の確認、その他契約書の作成や取引先との交渉など幅広く対応◎初回の回答は無料
恵比寿明治通り法律事務所
東京都渋谷区東3-15-9プライムハウスⅡ 4F
企業の意思決定を加速させるリーガルサポート契約トラブル/契約書作成・リーガルチェック/人事労務訴訟対応などの法的課題に幅広く対応!/チャットワークの活用で迅速なレスポンス/豊富な顧問契約プランをご用意
ミカタ弁護士法人
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
顧問契約歓迎◎顧問先50社以上M&A人事労務にお悩みの企業様はぜひ当事務所にご相談ください/契約書作成は最短当日に返送・納品/電話・オンライン相談可!税理士法人との連携体制あり<初回相談は無料です>
弁護士 野口 智樹
東京都豊島区東池袋3-9-22階
企業間トラブル訴訟医療過誤起業のサポートなど、幅広いご依頼に対応しております◆ご依頼者様に安心していただけるよう、徹底した対応こまめな連絡をしながらサポート●中小企業からのご依頼に豊富な実績●
高井・岡芹法律事務所
東京都千代田区九段北4-1-5市ヶ谷法曹ビル902号室
豊富なノウハウ×具体的なアドバイス×解決スピード
問題社員への対応/解雇・退職交渉労働組合との折衝など◆良き相談相手としてだけでなく、実行支援までトータルサポート◎
【企業・個人事業主からの相談歓迎】直江俊弐法律事務所
東京都千代田区内幸町1-3-1幸ビル9階エキスパートオフィス810

◤当事務所へ初めてのご相談は無料◢契約書作成・チェックに注力│英文契約書にも対応可能◎】弁護士15年以上の経歴とグローバルビジネスの契約書作成の経験を持つ弁護士が対応<顧問契約も絶賛受付中

【税理士×社労士の資格あり】弁護士法人青山北町法律事務所
東京都港区青山3-12-7秋月ビル502
全国の企業様に対応◎】当職は、企業側のトラブルを熟知しています!リスクを察知し、未然に防ぐ為のアドバイスを行います!リスク管理は企業法務の重要な要素です!是非、当職へご相談を【幅広い業種業界に対応】
弁護士 原内 直哉(インテンス法律事務所)
東京都新宿区新小川町4-7アオヤギビル3階
経営者の視点でサポート】契約書チェック/従業員トラブル/債権回収/起業支援など幅広いお悩みに対応◆企業の規模や業界問わずご相談いただけます◆丁寧かつ迅速な対応で安心をご提供します【初回面談無料
弁護士法人ガーディアン法律事務所
東京都国分寺市南町3-22-12 マーベラス 国分寺Ⅱ3階
契約書チェック×スピード対応×低コスト】契約書の不備で後悔しないために/AI×弁護士ダブルチェック最短当日中に契約リスクを洗い出し!/顧問契約で継続サポート可能【全国対応・オンライン相談OK】
弁護士法人内田・鮫島法律事務所
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング東棟16階
著書・論文|多数出版】契約書チェックや利用規約の確認~企業間の紛争まで幅広く対応◎知的財産関連法務、IT関連法務のことは弁護士高瀬にお任せください!状況に応じた的確なサポートに自信があります
弁護士佐々木公明(桜田通り総合法律事務所)
東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟17階
上場企業の社外役員経験20年以上】【弁護士経験29年以上】【顧問契約可能豊富な経験に基づいて幅広い分野を取り扱っています契約書の作成・チェック企業側に立った労働法務の対応に注力しています。示談交渉や訴訟など紛争処理案件にも対応します。
弁護士法人サリュ 銀座事務所
東京都中央区銀座5-1-15第一御幸ビル7階 (定休日:土日祝日、第3水曜日)
顧問契約歓迎◎初回相談無料債権回収人事労務を中心に企業の成長をサポートいたします/中小企業診断士在籍・経営側の視点からのサポートが可能/電話・オンライン・チャット相談も可業種問わずご相談ください
貴社の課題解決に最適な
弁護士とマッチングできます
契約書の作成・レビュー、機密性の高いコンフィデンシャル案件、M&A/事業承継など、経営者同士でも話せない案件も、
企業法務弁護士ナビでは完全非公開で相談可能です。貴社の課題に最適解を持つ弁護士、最大5名とマッチングできます。
弁護士の方はこちら