【企業・個人事業主からの相談歓迎】直江俊弐法律事務所
◤当事務所へ初めてのご相談は無料◢【契約書作成・チェックに注力│英文契約書にも対応可能◎】弁護士15年以上の経歴とグローバルビジネスの契約書作成の経験を持つ弁護士が対応<顧問契約も絶賛受付中>

弁護士登録から 17 年

面談相談料 0 円
住所 | 東京都千代田区内幸町1-3-1幸ビル9階エキスパートオフィス810 |
---|---|
最寄駅 | 都営三田線「内幸町駅」徒歩1分/東京メトロ銀座線「新橋駅」徒歩4分/東京メトロ丸ノ内線「霞ケ関駅」徒歩5分 |
対応地域 | 全国 |


- 事務所詳細
契約書作成からリスク管理まで、戦略的アドバイスを提供します
このようなお悩みはございませんか?
- 事業立ち上げにあたり、円滑に進めるため契約書の作成を依頼したい
- 契約書の専門用語が多く、不利になる内容がないか不安だ
- 新たな取引先から契約書案が届いたが、契約内容が自社にとって不利になっていないか不安
- 海外の企業と事業をするにあたり、契約書の英訳や内容に問題がないかチェック・作成をしてほしい
- 相手方から提示された契約書の修正交渉をどう進めればよいか分からない
契約書の作成やチェック・レビューは、ビジネスを円滑に進め、トラブルを未然に防ぐために非常に重要な役割を担っております。
契約内容に不備があると、予期せぬ法的責任を負ったり、不利な条件で取引を進めざるを得なくなる可能性があります。
企業や個人事業主の皆様が直面する契約書のリスクをしっかりと把握し、法的な観点から慎重に検討することが、事業の安定と成功に繋がります。
特に、契約書には専門的な法律用語が多く含まれるため、内容を正確に理解し、自社にとって最適な形に整えることが重要です。
当事務所では、契約の目的や依頼者様のご事情に応じて、適切な契約書の作成・修正・レビューを行い、トラブルのリスクを最小限に抑えるためのサポートを提供いたします。
ビジネスを安心して進められるよう、丁寧に対応いたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。
【契約書作成・リーガルチェック】英文契約書の対応もお任せください
契約書の作成やチェックは、ビジネスの成功に欠かせない要素です。
当事務所は、通常の契約書だけでなく英文契約書の対応も得意としており、海外の取引先との契約や複雑な契約にも柔軟に対応できます。
戦略的なアドバイスを提供し、法的リスクを回避しながらクライアントの取引を安全に進めるお手伝いをします。
【契約書レビュー】複雑な契約でも安心サポート
「業務委託契約を交わしたいが、相手から届いた契約書の内容が不明確で、将来的にトラブルが起きそうで不安…」
「複数の会社で合弁事業を立ち上げたいが、契約の内容やリスクについて不安がある…」
契約書は、依頼者様のビジネスにとって基礎となる重要なものです。
当事務所では、通常の売買契約や業務委託契約はもちろん、合弁契約などの複雑な契約書の作成にも対応しています。
企業の成長と安定を支えるため、これまでの豊富な経験と知識を活かし、ビジネスの目的や状況に合わせた最適な契約書を作成いたします。
【フリーランスから中小企業・大手企業まで対応】戦略的なアドバイスを提供
私たちの事務所では、フリーランスから中小企業、そして大手企業まで、幅広い企業に対応しています。
特に、企業様の顧問契約においては豊富な経験があり、契約書の作成や日々の法律相談に加え、その企業が直面している特有のお悩みに対してオーダーメイドな対応を行っています。
数万円からのリーズナブルな料金で、ビジネスを安定して支える法的サポートを行うことが可能ですので是非ご利用ください。
顧問先の一例製造業(従業員:約370名) 製造業(従業員:約270名) 専門商社(従業員:約10名) 専門門商社(従業員:約5名) |
当事務所が『契約書の作成・チェック』で選ばれる理由
①経歴豊富な弁護士による契約書作成サポート
私の父は海外案件を得意とする企業法務を専門とする弁護士でしたが、弁護士登録後父の事務所に所属し、14年余にわたり契約書作成や顧問対応を中心に実務経験を積みました。
特に、海外企業との契約や、複数企業との合弁契約など、複雑な契約書の作成にも対応しており、幅広い業種に精通しています。
経験豊富な弁護士にビジネスの基礎となる契約書作成をお任せいただければ、法的なリスクを最小限に抑え、安心してビジネスを進めることができます。
弁護士直江俊弐の経歴平成13年:東京大学法学部を卒業 |
②グローバルビジネスの契約書作成|海外取引における法的サポートを全力で提供
インターネットが発達し、翻訳機能が進化した今だからこそ、海外企業との契約書作成を当事務所にお任せいただきたいと考えています。
確かに、翻訳機能は便利ですが、契約書に込められたビジネスの本質的なニュアンスや法的な細かい部分は、機械翻訳では完全に捉えきれません。
当事務所は、豊富な経験を活かし、英文契約書の作成とチェックを行い、海外企業との契約における法的リスクを最小限に抑えたサポートを提供しています。
インド、中国、ミャンマーなど……。
世界中の国々との契約書作成に携わってきた実績があるため、国際取引に必要な法的知識を駆使して、スムーズで安全な契約締結をサポートします。
私の国際的なビジネス経験と法的知識が、海外との取引を円滑に進めるための強力な支援となります。
③企業のパートナーとして│更なる高みを目指して前に進めるような伴走型のサポートを
弁護士に相談することは、どうしてもハードルが高いと感じる方が多いかもしれません。
しかし、不安や疑問点を放置して契約を進めてしまうと、後々大きなトラブルに発展する可能性があります。
最悪の場合、それが裁判にまで発展してしまうことも考えられ、時間や費用の大きなロスに繋がりかねません。
だからこそ、早い段階から弁護士に相談することが最も重要です。
私たちの事務所では、スピード対応を心がけ、依頼者様の急ぎの案件にも可能な限り即対応します。
特に、こまめな連絡と迅速な対応を意識しており、企業がビジネスチャンスを逃さないよう、連絡をいただければ、なるべく当日中にお返事いたします(電話でのご連絡は受けられない場合がありますので、メールでのご連絡をお勧めしております。)。
私たちは、企業が更に輝き、安心して成長できるようなサポートを提供することをお約束します。
ぜひご相談をお待ちしております。
2005年 司法試験合格
2007年 第一東京弁護士会 登録
同年 直江法律事務所所属
2023年 直江俊弐法律事務所 設立
現在に至る
関するお問合せ


事務所概要
事務所名 | 直江俊弐法律事務所 |
---|---|
弁護士名 | 直江 俊弐 |
所属団体 | 第一東京弁護士会 |
電話番号 | 050-5385-2729 |
対応地域 | 全国 |
定休日 | 土曜 日曜 祝日 |
営業時間 | 平日:10:00〜18:00 |
営業時間備考 | ・時間外・休日は「事前予約」にて対応いたします。 |