【2025年】企業法務に強い弁護士ランキング【web相談可】

専門家執筆記事
企業法務に強い弁護士ランキングを紹介。企業法務を電話相談可能な弁護士や実績豊富な弁護士を多数掲載。企業法務の弁護士費用相場についても解説。取引トラブルや契約書作成など、企業の課題別に相談できる弁護士事務所を紹介。
当社在籍弁護士
当社在籍弁護士
執筆記事
企業法務
  • 「契約書や法的トラブルについて相談したいけれど、どこに相談すればよいかわからない」
  • 「企業法務に強い弁護士事務所はどこだろう?」

企業活動を進める中で、契約書作成や取引先とのトラブル、法的リスクに悩んでいる経営者の方も多いでしょう。

こうした問題を解決するためには、企業法務に強い弁護士や専門家への依頼が非常に有効です。

しかし、どの法律事務所を選べばよいのか、迷われる方も多いかと思います。

選定基準の参考になるものとして、日本経済新聞社による「2024年に企業法務全般で活躍した弁護士ランキング」などがあります。

首位を獲得した西村あさひ法律事務所の太田洋弁護士は、企業からのアクティビスト対応の助言などが評価され、3年連続で首位を獲得されており、高い専門性と実務経験を兼ね備えた企業法務弁護士と言えます。
日本経済新聞:企業法務弁護士ランキング

他方で、西村あさひ法律事務所などの五大法律事務所に相談・依頼するスケールの案件はそう多くありませんし、タイムチャージ(相談料)もかなり割高になります。

また、ひとくちに企業法務に強い弁護士と言っても、自社の相談分野に知見があるのか、またそんな弁護士を効率よく探せるサービスはまだまだ少ないのが現状です。

そこで本記事では、企業法務に知見・実績のある弁護士のみを探せる『企業法務弁護士ナビ』より、問い合わせ実績から選んだ「企業法務案件に強い弁護士・法律事務所」をランキング形式でご紹介します。

さらに、企業法務弁護士の選び方についても詳しく解説していますので、企業法務でお悩みの方はぜひ参考にしてください。

企業法務に強い弁護士・法律事務所のおすすめランキングロジック

本ページの企業法務に強い弁護士・法律事務所のおすすめランキングは、株式会社アシロが運営する「企業法務弁護士ナビ」掲載中の弁護士事務所の中から以下の期間・基準に沿って作成しています。

【ランキング対象事務所の選定・評価方法】
  1. 企業法務弁護士ナビに掲載中で企業法務に注力分野としている事務所について、掲載枠ごとに2025年1月1日~2025年3月31日における合計問い合わせ数を集計・ランキング化
  2. ①の条件で集計した事務所ごとの問い合わせ数の合計が多い順に選定

企業法務に強い弁護士・法律事務所のおすすめランキング

ここからは、企業法務に強い弁護士・法律事務所のおすすめランキングを詳しく紹介します。

1. ベンチャーラボ法律事務所

ベンチャーラボ法律事務所の概要
初回相談料 無料/30分
顧問料 5.5万~11万円/月額
契約書チェック 要相談
M&A・事業承継 要相談
事務所所在地

東京都港区南青山2-22-17センテニアル青山5階

最寄り駅 ●銀座線 「外苑前駅」1b出口より徒歩2分
●大江戸線、半蔵門線 「青山一丁目駅」A5出口より徒歩6分
対応地域 全国
営業時間 平日:09:30〜18:00
相談方法 web・メール

ベンチャーラボ法律事務所は、30年の企業法務実績を誇り、特にベンチャー企業やスタートアップ企業のM&A支援、知的財産戦略、事業承継、IPO支援などをに注力としています。

国内外の大手法律事務所で培った経験を基に、経営視点からの法務支援を提供。

顧問契約(月額50,000円~)を通じて、企業の法務リスクを最小限に抑え、経営戦略をサポートします。

さらに、国際取引や英文契約書対応など、海外展開にも強みを持っています。

ベンチャーラボ法律事務所のおすすめポイントまとめ

  • 30年の実績を活かし、ベンチャー企業から大企業まで対応
  • M&A支援、IPO、知的財産戦略など、企業の成長を法的にサポート
  • 顧問契約(月額50,000円~)で継続的な法務支援
  • 国際取引や英文契約書に対応したグローバルな法務支援
  • 経営視点からの法務アドバイスで企業の可能性を最大化

 

 

2.弁護士佐々木公明(桜田通り総合法律事務所)

弁護士佐々木公明(桜田通り総合法律事務所)の概要

初回相談料 無料(原則30分程度)
顧問料 要相談
契約書チェック 要相談
M&A・事業承継 要相談
事務所所在地

東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング 東棟17階

最寄り駅 東京メトロ「虎ノ門ヒルズ」「虎ノ門」「溜池山王」
対応地域 全国
営業時間 平日:09:30〜18:00
相談方法 web・メール

弁護士佐々木公明(桜田通り総合法律事務所)は、企業法務を中心に、契約書の作成・リーガルチェック、M&A、事業承継、労働法務など、幅広い法的サポートを提供しています。

弁護士歴29年の実績を活かし、上場企業や中小企業の顧問弁護士として、経営視点を重視したアドバイスを行っています。

特に労働法務に注力しており、解雇問題や残業代請求など、企業側の立場で労働問題に対応。

オンライン面談も対応しており、全国どこからでも気軽に相談可能です。

弁護士佐々木公明(桜田通り総合法律事務所)おすすめポイントまとめ

  • 29年以上の企業法務実績で豊富な経験
  • 労働法務(解雇、残業代請求など)に注力
  • オンライン面談対応、全国対応
  • 顧問契約で日常的に法務サポートを提供
  • 企業側の視点で労働問題を解決

 

 

3.弁護士法人青山北町法律事務所

弁護士法人青山北町法律事務所の概要

初回相談料 無料(原則30分程度)
顧問料 3万円~/月
契約書チェック 10万円~
契約書作成:15万円~
M&A・事業承継 要相談
事務所所在地

東京都港区青山3-12-7秋月ビル502

最寄り駅

表参道駅から徒歩3分

対応地域 全国
営業時間 平日:09:00〜18:00
相談方法 web・メール


弁護士法人青山北町法律事務所は、企業法務全般に幅広く対応しており、契約書の作成やリーガルチェック、M&A、労働トラブル、株主総会指導、事業再生、破産対応、システム開発、コンプライアンス対応など、多様なニーズに応じた支援が可能です。

代表弁護士は、AI・金融機関・エンタメ業界への深い理解を持ち、これまでの豊富な経験に基づき、業界特有の法的課題に対しても的確な解決策を提供します。

また、自ら会社経営の経験があり、経営者の視点に立った実践的な助言を行うことができます。

代表弁護士の金融機関法務部への出向経験や探偵登録による証拠収集のノウハウなど、他事務所にはない強みも魅力です。

弁護士法人青山北町法律事務所のおすすめポイント

  • 月額3万円~の顧問契約で継続支援が可能
  • AI・金融・エンタメ業界に精通した専門対応
  • 契約書チェック10万円~、作成は15万円~
  • 探偵登録済で証拠収集の対応も可能
  • SNS・マスコミ対応など危機管理に強い

 

 

4.MSみなと総合法律事務所

MSみなと総合法律事務所の概要

初回相談料 1万円/1時間
顧問料 6万円~10万円/月
(スタートアップ企業向けには、4万円などのプランもご用意しています。)​​​​​
契約書チェック 7万円~
契約書作成:12万円~
M&A・事業承継 100万円~300万円
事務所所在地

東京都港区西新橋2-8-4寺尾ビル9階

最寄り駅

都営三田線「内幸町駅」A3出口から徒歩3分 山手線他「新橋駅」烏森口から徒歩7分
銀座線他「虎ノ門駅」1番出口又はB6出口から徒歩9分
日比谷線他「虎ノ門ヒルズ駅」 中目黒方面行きはB4出口から徒歩6分
北千住方面行きはA2出口から徒歩10分

対応地域 全国
営業時間 平日:09:00〜18:00

土日:09:00〜18:00
祝日:09:00〜18:00

相談方法 web・メール

 

MSみなと総合法律事務所は、 スタートアップや中小企業の法務支援に注力しており、契約書の整備から資金調達時の法務対応、知的財産保護、内部統制まで多角的に対応可能です。

特にFintech、不動産、IT、飲食業に豊富な実績を有し、取締役・監査役の経歴を活かした内部ガバナンス支援も行っています。

他士業との連携によりワンストップサービスを実現し、法務コストの最適化にも注力。

法務整理・債権回収・事業承継など、経営の悩みに真摯に寄り添います。

MSみなと総合法律事務所のおすすめポイント

  • 事業承継・社外役員業務に強く経営に直結する支援
  • 契約書作成・チェックから訴訟対応まで網羅
  • 他士業と連携したワンストップ対応
  • 中小企業に優しいコストパフォーマンス
  • Fintech・不動産など特定業種に深い知見あり

 

 

5.北畑法律事務所

北畑法律事務所の概要

初回相談料 2.2万円/1時間
顧問料 5.5万円~/月
契約書チェック 5.5万円~
M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都中央区日本橋3-6-11サンプラザ日本橋3階

最寄り駅

日本橋駅 徒歩3分(B1出口より)/東京駅 徒歩5分(八重洲中央口より)

対応地域 全国
営業時間 平日:09:00〜18:00
相談方法 web・メール

 

北畑法律事務所は、建築・IT・医療福祉など幅広い業界に対応し、企業の“未来”に責任を持つ姿勢が特徴です。

初回面談は有料(22,000円/1時間・税込)で予約制とし、真剣なご相談に責任ある回答をお届けしています。

契約書作成や人事労務、事業承継、情報漏洩対策など企業経営の根幹を支える業務に対応。

中小企業診断士・情報処理安全確保支援士などの資格も持つITリテラシーに優れた弁護士 が対応します。

北畑法律事務所おすすめポイント

  • 初回面談22,000円(税込)で課題を深掘り
  • 建築・IT・医療など業界別に実績多数
  • 契約書チェックは55,000円(税込)~
  • 顧問契約は月額55,000円~(法務のサブスク)
  • 中小企業診断士・セキスペ等の資格保有で安心

 

 

6.弁護士法人内田・鮫島法律事務所

弁護士法人内田・鮫島法律事務所の概要

初回相談料 無料
顧問料

要相談

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都港区虎ノ門2-10-1虎ノ門ツインビルディング東棟16階

最寄り駅

【日比谷線】虎ノ門ヒルズ駅A2a出口徒歩3分 | 神谷町駅4a番出口徒歩12分
【銀座線】虎ノ門駅3番出口徒歩9分
【銀座線・南北線】溜池山王駅14番出口徒歩9分
【南北線】六本木一丁目駅北口改札より徒歩9分

対応地域 全国
営業時間

平日:09:15〜17:15

相談方法 web・メール

 

弁護士法人内田・鮫島法律事務所は、 IT・知的財産関連法務に注力し、多数のIT企業の顧問実績 を持つ信頼のパートナーです。

契約書や利用規約の作成・チェック、新サービスの法令適合性確認など、トラブルを未然に防ぐ予防法務に注力。

ソフトウェア開発紛争や著作権侵害などIT特有の事案にも豊富な経験があり、 専門用語・技術的背景を理解した上で対応できる点が強みです。

スタートアップ支援にも力を入れており、スピード感を持った柔軟な法務サービスを提供しています。

弁護士法人内田・鮫島法律事務所のおすすめポイント

  • IT企業・ベンチャー支援に注力した顧問対応
  • ソフトウェア紛争や著作権問題に豊富な経験
  • 契約書・利用規約チェックなど予防法務が得意
  • 初回相談無料・オンライン面談対応可能
  • 執筆実績も多数の知財分野に精通

 

 

7.弁護士 干場 智美

弁護士 干場 智美の概要

初回相談料 無料
顧問料

要相談

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都千代田区麹町5-2-1K-WINGビル4階

最寄り駅

JR『四ツ谷駅』麹町口より徒歩5分 ・有楽町線『麴町駅』4番出口より徒歩5分

対応地域 全国
営業時間

平日:09:00〜22:00
土日:12:00〜22:00
祝日:12:00〜22:00

相談方法 web・メール


干場智美弁護士は、企業内弁護士としての実績をもとに、不動産・製造業・IT業界など多様な業種に対応できるノウハウを備えた干場弁護士。

法的知識の提供にとどまらず、企業のレピュテーションリスクや将来的な経営上のリスクに対するアドバイスも可能です。

契約書のレビューや事業承継、株主総会対応、労働問題など幅広い法務分野をカバー。

Slackなどのツールを活用し、スピーディーなコミュニケーションで経営を支援します。

特に労働法務に注力し、企業側の立場に立ったトラブル予防と解決に強みがあります。

干場 智美弁護士のおすすめポイント

  • 不動産・製造・IT業界での企業内弁護士経験あり
  • Slack等ツールでスムーズな連絡体制を実現
  • 労働法務(残業代・解雇・過労死等)に注力
  • フリーランスから大手企業まで柔軟に対応
  • 各種契約書、訴訟、コンプラ等も幅広く対応

 

 

8.恵比寿明治通り法律事務所

恵比寿明治通り法律事務所の概要

初回相談料 無料
顧問料

3.3万円プラン
5.5万円プラン
16.5万円~プラン

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都渋谷区東3-15-9プライムハウスⅡ 4F

最寄り駅

恵比寿駅から徒歩5分

対応地域 全国
営業時間

平日:00:00〜23:59

相談方法 web・メール

 

恵比寿明治通り法律事務所は、スピードと柔軟性を兼ね備えた企業法務に強い法律事務所です。

契約書チェックから不動産トラブル、人事労務問題まで、企業活動に直結する幅広い法的課題に迅速に対応。

建築・物流・飲食・サービスなど多業種に精通し、実務に即したリーガルサポートを提供します。

チャットワーク等を活用した即時連絡体制も整っており、社内法務部のように気軽に相談できるのが魅力。

企業規模やニーズに応じた顧問契約プランも複数用意されており、コストパフォーマンスに優れたサポートが受けられます。

恵比寿明治通り法律事務所おすすめポイント

  • 契約書チェックは通常1~2週間の迅速対応
  • 建築・不動産から人事労務まで幅広い対応実績
  • チャットワーク等によるスピーディな連絡体制
  • 顧問契約は3.3万円/5.5万円/16.5万円~と選べるプラン
  • 不動産法務・宅建業法を踏まえた対応も得意

 

 

9.弁護士法人ガーディアン法律事務所

弁護士法人ガーディアン法律事務所の概要

初回相談料 無料
顧問料

5万円~20万円/月

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都国分寺市南町3-22-12 マーベラス 国分寺Ⅱ3階

最寄り駅

国分寺駅から徒歩5分
※八王子オフィス:八王子駅から徒歩5分
 立川オフィス:立川駅から徒歩約5分

対応地域 全国
営業時間

平日:10:00〜20:00
土日:10:00〜20:00
祝日:10:00〜20:00

相談方法 電話・web・メール

弁護士法人ガーディアン法律事務所は、契約書チェックを中心とした企業法務に強く、AI契約書チェッカー「リーガルフォース」と弁護士のダブルチェック体制により、最短当日対応の迅速かつ高精度な契約審査を実現しています。

取引リスクを最小限に抑えたい企業や、法務部の代替となる外部サポートを求める企業に最適な顧問契約プランを多数用意。

全国対応・オンライン相談にも完全対応しており、企業の規模・業種を問わずフレキシブルに対応できる体制が整っています。

相談拠点は国分寺・立川・八王子の3拠点から選択可能です。

弁護士法人ガーディアン法律事務所のおすすめポイント

  • AI×弁護士のダブルチェックによる契約書審査
  • 最短当日対応可能なスピードチェック体制
  • 顧問契約プラン(月5万~20万円)でコスト管理しやすい
  • オンライン・全国対応、各種チャットツールに対応
  • 法務部がない企業にも継続的な法務支援を提供

 

10.オーディン総合法律事務所

オーディン総合法律事務所の概要

初回相談料 無料
顧問料

9,900円~22万円/月

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

福岡県福岡市中央区天神1-15-5天神明治通りビル9階

最寄り駅

天神駅

対応地域 全国
営業時間

平日:00:00〜23:59
土日:00:00〜23:59
祝日:00:00〜23:59

相談方法 電話・web・メール


オーディン総合法律事務所は、企業法務の強力な支援を提供し、月額9,900円~の顧問契約プランを提供しています。

不動産・IT・金融・M&Aなど多業種に対応し、豊富な顧問・経営経験を活かし、経営者目線での戦略的法務を行っています。

自身が経営者として多種多様な業種で取締役を務めた経験があり、法務にとどまらず、ビジネス全体の本質的な支援が可能です。

特に、スピード感と高いクオリティの両立に注力し、弁護士対応の遅さに不満を持つ経営者に好評です。

オーディン総合法律事務所のおすすめポイント

  • 月額9,900円~でスタートアップ企業支援プラン
  • 法務にとどまらず経営全般のアドバイスが可能
  • 経営者目線での戦略的法務とスピード対応
  • 事業運営を総合的にサポートする深い関与
  • 顧問契約プランは、リーガルチェックや交渉支援に柔軟対応

 

 

11.FUJII法律事務所

FUJII法律事務所の概要

初回相談料 無料
顧問料

要相談

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都港区西新橋1-17-7第1稲垣ビル3階

最寄り駅

都営地下鉄三田線 「内幸町駅」 徒歩1分
東京メトロ銀座線 「虎ノ門駅」 徒歩5分
東京メトロ日比谷線 「虎ノ門ヒルズ駅」 徒歩7分
JR 「新橋駅」 徒歩7分
都営浅草線 「新橋駅」 徒歩9分

対応地域 全国
営業時間

平日:09:00〜19:00

相談方法 電話・web・メール

 

FUJII法律事務所は、企業法務・医療法務を得意とし、全国の企業や医療機関から幅広い相談を受けています。

契約書チェックや従業員トラブル、売掛金回収など、企業活動における法的課題に迅速に対応します。

特に医療法務では、病院・クリニック・歯科医院などへの対応実績が豊富で、ペイシェントハラスメントにも注力。

顧問契約を通じて、企業の成長を支え、オンライン面談で全国対応可能です。

柔軟な料金体系とオーダーメイドのサポートを提供し、事業経営者が抱える問題を根本から解決します。

FUJII法律事務所のおすすめポイント

  • 医療機関・企業・個人事業主向けの法務全般サポート
  • ペイシェントハラスメントなど、医療業界特有の問題に精通
  • オンライン面談で全国対応
  • 45分無料面談、優先相談枠あり
  • 他士業との連携で、より専門的なサポートが可能

 

 

12.弁護士 加山 綾一

弁護士 加山 綾一の概要

初回相談料 無料
顧問料

スモールプラン:要相談
ライトプラン:5万円
スタンダードプラン:10万円
カスタマイズプラン:要相談

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都台東区池之端3-3-9花園アレイ

最寄り駅

千代田線 根津駅:徒歩5分

対応地域 全国
営業時間

平日:09:00〜18:00
土日:09:00〜18:00
祝日:09:00〜18:00

相談方法 電話・web・メール

 

弁護士 加山 綾一は、IT、金融、不動産、食品、飲食、サービスなど、幅広い業界での企業法務に対応しています。

契約書の作成・レビュー、M&A支援、労務問題、ガバナンス・コンプライアンス体制構築など、企業の経営に直結する法的サポートを提供。

顧問契約(月額50,000円~)を通じて、クライアント企業の法務部門として日々の課題に対応し、迅速で柔軟なサポートを行っています。

オンライン面談にも対応しており、全国の企業から信頼されています。

弁護士 加山 綾一のおすすめポイント

  • スモールプラン(月額要相談)~スタンダードプラン(月額100,000円)の柔軟な料金体系
  • オンライン面談対応、全国対応
  • 契約書作成・レビュー、M&A支援、労務問題への対応
  • 他士業との連携でトータルサポート

 

 

13.田上法律事務所

田上法律事務所の概要

初回相談料 2万円/60分
顧問料

3万円~/月

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

大阪府大阪市北区中之島2-2-2大阪中之島ビル8階

最寄り駅

大阪地下鉄御堂筋線「淀屋橋駅」・京阪電車京阪本線「淀屋橋駅」徒歩4分
大阪地下鉄四つ橋線「西梅田駅」徒歩7分
「肥後橋駅」徒歩4分 ・京阪電車中之島線「大江橋駅」徒歩1分
JR東西線「北新地駅」徒歩7分

対応地域 全国
営業時間

平日:09:00〜18:00

相談方法 電話・web・メール

 

田上法律事務所は、労務問題や行政事件、契約書のリーガルチェックに注力し、企業や自治体に対して実績豊富なサポートを提供しています。

労災事件や解雇、パワハラ・セクハラ問題においても、企業側の立場で適切な対応を行い、リスク管理を徹底。

月額顧問料(30,000円~)、企業の日常的な法的リスクを未然に防ぎます。

また、行政事件においては、国や自治体との関わりを持つ企業にも対応可能。迅速で適切な対応を行い、企業経営の安定と成長を支えます。

田上法律事務所のおすすめポイント

  • 労災問題、解雇、パワハラ・セクハラなどの労務トラブルに対応
  • 月額顧問料30,000円~で日常的な法的サポート
  • 行政事件、契約書チェック、M&A支援など、幅広い法務案件に対応
  • 迅速な対応、オンライン対応(Zoom等)
  • 企業側の立場でリスク回避・解決に導くサポート

 

 

14.弁護士 原内 直哉(インテンス法律事務所)

弁護士 原内 直哉(インテンス法律事務所)の概要

初回相談料 無料/30分
顧問料

5万円~/月

契約書チェック

契約書の作成:5万円~
契約書の審査:3万円~

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都新宿区新小川町4-7アオヤギビル3階

最寄り駅

東京メトロ南北線/有楽町線/都営大江戸線「飯田橋駅」から徒歩5分
JR/東京メトロ東西線「飯田橋駅」から徒歩7分

対応地域 全国
営業時間

平日:09:00〜22:00
土日:09:00〜20:00
祝日:09:00〜20:00

相談方法 電話・web・メール

 

インテンス法律事務所は、企業法務に強みを持つ弁護士原内直哉が、企業経営のあらゆる法的課題に対応します。

司法書士・弁理士のトリプルライセンスを活かし、契約書作成、商標や特許の登録、M&A支援、売掛金回収など幅広いサービスを提供しています。

特に不動産・建設業などの企業法務を得意としており、経営者としての視点から、実務に即したアドバイスを行います。

顧問契約(月額5万円~)で、法務面で企業を支える最良のパートナーとしてサポートいたします。

弁護士 原内 直哉のおすすめポイント

  • 司法書士・弁理士のトリプルライセンスを活かした多岐にわたる法務サポート
  • 不動産・土木建築業界に注力した企業法務
  • 顧問契約(月額5万円~)で法務リスクを軽減
  • 契約書チェック、M&A支援、商標・特許登録など幅広く対応
  • 経営者視点での実務的なアドバイス

 

 

15.弁護士 野口 智樹

弁護士 野口 智樹の概要

初回相談料 1.1万円/60分
顧問料

要相談

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都豊島区東池袋3-9-22階

最寄り駅

池袋駅:徒歩9分

対応地域 全国
営業時間

平日:09:00〜21:00
土曜:09:00〜21:00
日曜:09:00〜21:00
祝日:09:00〜21:00

相談方法 電話・web・メール

 

弁護士 野口 智樹は、企業法務に注力した弁護士が、契約書チェック、労働問題、M&A、事業再生、医療過誤など多岐にわたる法的課題に対応します。

特に、企業間の法律トラブルや訴訟対応に豊富な実績を有し、中小企業や新規起業支援にも力を入れています。

徹底した対応と迅速な対応を重視し、企業の成長と安定を支えるパートナーとして最適な解決策を提案します。

企業経営者の皆様が抱える不安を解消し、安心してビジネスを進めるために全力でサポートいたします。

弁護士 野口 智樹のおすすめポイント

  • 起業支援から企業法務全般に対応
  • 迅速な対応、オンライン面談にも対応
  • 徹底的なサポートでクライアントの不安を解消
  • 豊富な実績(建築、不動産、食品、医療業界等)
  • オーダーメイドの提案で最適な解決策を提供

 

 

16.高井・岡芹法律事務所

高井・岡芹法律事務所の概要

初回相談料 無料
顧問料

3.3万円~11万円

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都千代田区九段北4-1-5市ヶ谷法曹ビル902号室

最寄り駅

地下鉄「市ヶ谷」A4出口より徒歩5分、JR総武線「市ヶ谷」出口より徒歩8分

対応地域 全国
営業時間

平日:10:00〜22:00
土曜:10:00〜22:00
日曜:10:00〜18:00
祝日:10:00〜22:00

相談方法 web・メール

 

高井・岡芹法律事務所は、労務問題に精通し、中小企業やベンチャー企業の経営者や人事担当者をサポートしてきました。

問題社員の対応から労働審判、未払い残業代請求、ハラスメント問題まで、幅広い労務トラブルに迅速かつ的確に対応。

顧問契約(33,000円/月~)で継続的なサポートを提供し、企業の労務リスクを最小限に抑えます。

また、分かりやすい説明を心がけ、法的リスクを軽減し、企業経営をサポートします。

高井・岡芹法律事務所のおすすめポイント

  • 月額33,000円~の顧問契約で労務リスクを軽減
  • 迅速な対応、オンライン面談も対応可能
  • 問題社員対応、解雇交渉、未払い残業代請求に強い
  • 法的リスクを未然に防ぐための継続的サポート
  • 他士業との連携によるトータルサポート

 

 

17.弁護士 飯塚 遥祐(Kollectパートナーズ法律事務所)

弁護士 飯塚 遥祐の概要

初回相談料 無料
顧問料

3万円~8万円

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都渋谷区代々木1-47-9ザ・パークレックス代々木2階

最寄り駅

代々木駅から徒歩約8分

対応地域 全国
営業時間

平日:09:00〜18:00

相談方法 web・メール

 

飯塚 遥祐弁護士は企業法務を中心に、契約書レビュー、M&A支援、労務トラブル対応、知的財産権の保護など、企業経営を法的にサポートします。

月額30,000円~の顧問契約プランを提供し、迅速かつ柔軟なオンライン対応で、企業の法的リスクを早期に回避できる体制を整えています。

豊富な経験を持つ弁護士が、企業が抱える課題に対して、戦略法務・予防法務・紛争解決の視点から包括的にアドバイス。

特に、M&Aや労務問題、コンプライアンス強化に力を入れ、企業の成長と安定を支えます。

弁護士 飯塚 遥祐のおすすめポイント

  • 月額30,000円~の柔軟な顧問契約プラン
  • 迅速な対応、オンライン面談(Google Meet対応)
  • 契約書レビューやM&A支援、労務トラブル対応
  • 他士業との連携サポート(税理士・社労士等)

 

 

18.船井法律事務所

船井法律事務所の概要

初回相談料 無料
顧問料

要相談

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

東京都渋谷区渋谷2丁目24番12号渋谷スクランブルスクエア39階

最寄り駅

谷駅直結◆渋谷スクランブルスクエア39階

対応地域 全国
営業時間

平日:09:00〜21:00
土日:09:00〜21:00
祝日:09:00〜21:00

相談方法 電話・web・メール

 

船井法律事務所は、企業法務に精通した弁護士として、契約書の作成やチェック、労務問題、知的財産権の保護、M&A、債権回収など幅広い法的サポートを提供しています。

企業活動に伴うリスクを事前に把握し、適切な法的アドバイスを行い、経営者の負担を軽減します。

特に、契約交渉や社員トラブル、コンプライアンス問題に迅速かつ効果的に対応し、企業の成長を支援します。

初回相談無料、オンライン対応も可能で、全国の企業から信頼を得ています。

船井法律事務所のおすすめポイント

  • 企業法務に精通した弁護士
  • 迅速な対応、オンライン対応(Zoom、LINE、Chatwork)
  • 顧問契約で継続的なサポート提供
  • 契約書チェック、労務問題、知的財産権、M&A対応
  • 法務のリスク回避を超えた戦略的提案で企業成長を支援

 

 

19.磯野・熊本法律事務所

磯野・熊本法律事務所の概要

初回相談料

11,000円/30分
22,000円/60分

顧問料

5.5万円~

契約書チェック

要相談

M&A・事業承継

要相談

事務所所在地

大阪府大阪市中央区淡路町3-2-10ステラ淀屋橋ビル11階

最寄り駅

淀屋橋駅

対応地域

全国(オンライン相談可)

営業時間

平日:00:00〜23:59
土日:00:00〜23:59
祝日:00:00〜23:59

相談方法 web・メール

 

磯野・熊本法律事務所は、戦略法務・予防法務・紛争解決の3つの視点から、企業経営を支える法的サポートを提供します。

契約書チェックやM&A、労務トラブルの解決など、企業が直面するあらゆる法的課題に迅速かつ的確に対応

顧問契約(55,000円/月~)で継続的なサポートを行い、ビジネスの成長を支えます。

オンラインやチャットツールを駆使したスピーディーな対応と、税理士・司法書士など他士業とのワンストップサポートが特徴です。

全国の企業様に信頼され、特に中小企業やベンチャー企業に最適なサービスを提供しています。

磯野・熊本法律事務所のおすすめポイント

  • 月額55,000円~の顧問契約で法務支援
  • 戦略法務・予防法務・紛争解決を総合的にサポート
  • 契約書チェック、M&A、債権回収、労務トラブルに対応
  • オンライン面談・チャットで迅速な対応
  • 他士業との連携でワンストップサービス

 

 

企業法務に強い弁護士・法律事務所の選び方

企業法務に強い弁護士の選び方の基本について解説します。

1.企業法務の経験と実績

一言で弁護士と言っても、注力する分野はさまざま。企業法務は企業法務に強い弁護士を選ぶことが重要です。

企業法務を担当する弁護士は、企業の法的リスク管理や、取引先との契約、労務問題、知的財産権に関する深い知識と実務経験が求められます。

特に企業の内部規定の整備や法的コンプライアンスを重視する企業にとっては、過去の実績や対応した案件が重要な選定基準となります。

『企業法務弁護士ナビ』では、30年以上の企業法務対応実績のある事務所も掲載しています。

企業法務に強い弁護士・法律事務所を選ぶ際には、経験年数や対応実績も参考にしてみてください。

2.注力している法律分野

企業法務は、契約法、労働法、商法、知的財産法など、多岐にわたる法律分野をカバーします。

そのため、企業法務に強い弁護士を選ぶ際は、さまざまな法的課題に対応できる経験と知識を持つ弁護士を選定することが望ましいです。

複雑な案件に対応するためには、他の専門家(会計士や税理士)との連携が可能な弁護士を選ぶことも重要です。

また、自分が相談したい分野に強い弁護士を選ぶのが重要です。

例えば契約書チェックであれば契約書チェックに強い弁護士に、M&AならM&Aに強い弁護士に、労務問題であれば労務問題に強い弁護士に相談するのがおすすめ。

3.法的コンプライアンスとリスク管理の実績

企業の法的リスクを管理するためには、法的コンプライアンスや内部統制の整備が必要です。

弁護士が提供できるサポートとしては、規程の整備や社内教育の実施、企業運営におけるリスクを事前に特定することなどがあります。

これらに強みを持つ弁護士を選ぶことで、トラブルを未然に防ぐことができます。

4.有名かどうかは気にしなくてOK

企業法務に強い弁護士を選ぶ際は、有名か無名かを気にする必要はありません。

まず重視すべきは企業法務の経験と実績、次に無料相談をした際の弁護士の印象です。

ただし、有名な弁護士に依頼してはいけないということではありません。

忙しいから対応が遅い・人気だから料金が高いと言われることもありますが、個人の弁護士=対応が早い・料金が安いというわけでもないのが実情です。

有名・無名かどうかは気にせず、自分にあった弁護士を選ぶのが何よりも重要です。

5.無料相談を活用し、複数の弁護士を比較する

企業法務を強みとする弁護士の中には、初回の面談を無料で実施しているところもあります。

この機会を利用し、複数の弁護士と面談して比較するのがおすすめです。

費用や今後の流れを無料で確認できるため、無料相談は積極的に行いましょう。

無料相談をすることで、弁護士との相性がわかるだけでなく、自分が次に取るべき行動が明確になり、不安も和らぎます。

企業法務を弁護士に依頼した場合にかかる費用

弁護士に依頼する際、多くの方が気にするのは費用に関することではないでしょうか。

企業法務に関する対応や問題解決を弁護士に相談・依頼した場合に発生する弁護士費用は、個別の事務所によって異なります。

相談業務については別途相談料を求める弁護士もおりますので、詳細を知りたい場合は個別の事務所へ問い合わせし、比較検討されるのがよいでしょう。

顧問契約料に関しての目安

​​​​​​​

タイムチャージ制

1時間3万円〜5万円程度

法律相談や事件処理などの作業時間や拘束時間にかかる、時間制報酬のこと。

月額顧問料

月額3〜5万円程度

法律相談や契約書の作成およびリーガルチェック、法的トラブルの優先的対応などが含まれることが多い。

その他

訴訟対応など、顧問契約に含まれない対応の必要が発生した場合。

【関連法務コンテンツ】顧問弁護士の費用・顧問料相場と内訳|顧問契約のメリットとは

事業承継を弁護士に依頼した際の費用について目安

相談料

30分5000円程度(無料の場合も多数あり)

着手金

会社の総資産額の5%程度(目安としてお考えください)

成功報酬

事業承継によって得られる利益の10%程度(目安としてお考えください)

【関連法務コンテンツ】事業承継を弁護士に依頼するメリットと依頼時の費用

M&Aに関する弁護士費用について

下記の表は料金の目安としてお考えください。

相談料

30分5000円程度(無料の場合も多数あり)

日当

3~5万円

デューデリジェンス

50万円~

契約書の作成・確認

50万円~

M&Aに関しては、依頼者にリスクが伴うため、『成功報酬のみ』で依頼を引き受ける事務所もあるようです。

【関連法務コンテンツ】M&Aにかかる費用とは?買収・売却側別に解説

会社設立にかかる弁護士費用

会社設立にかかる弁護士費用は10万円を目安にするとよいでしょう。(印紙代や登録免許税などの費用は別途必要になります。)

【関連法務コンテンツ】会社設立にかかる費用はいくら?

IPO(上場)サポートを弁護士に依頼した場合のメリット・費用を解説

上場に関しては、基本的に顧問弁護士のサポートを受けることになります。

顧問料の月額相場は、3万円~5万円が目安になります。

【関連法務コンテンツ】​​​​​​​IPO(上場)サポートを弁護士に依頼するメリット・費用を解説

弁護士依頼の流れ

企業法務を弁護士に相談する際の流れは、以下のようになります。

①相談する弁護士事務所を選ぶ

まずは、「どの弁護士事務所に相談するか」を決めましょう。

弁護士は分野によって得意・不得意がありますが、「企業法務弁護士ナビ」は企業法務が得意な弁護士のみが掲載されています。

■弁護士事務所の選び方

  • 料金で選ぶ
  • 相談方法で選ぶ(直接相談・電話相談・メール など)
  • 事務所の所在地で選ぶ
  • 弁護士の人柄で選ぶ
  • 過去の実績で選ぶ
  • 営業時間で選ぶ(土日・夜間に対応できるかどうか)

総合的にみて、自分がベストだと思える事務所が選べれば問題ありません。

②相談する

事務所選びが済んだら、実際に相談をしていくことになります。相談の方法は主に3つです。

  1. 電話で相談する
  2. メール・webで相談する
  3. 弁護士事務所に直接足を運んで相談する

電話やメールでの相談の場合、事務所によって受け付けているところと、そうでないところがあります。

事前に確認しましょう。

また、相談料に関しても事務所ごとに金額が異なるので注意しましょう。有料の場合の相談料の相場は30分5,000円程度です。

相談する前に、「何を相談するか」きちんと決めておこう

漠然とした悩みはあるものの、相談者の考えが固まっていない状態では、弁護士も困ってしまうことがあります。相談に時間がかかり、料金がかさむことにもつながります。

実際に相談する前に、以下のことをまとめておきましょう。

  1. 弁護士に何を頼みたいのか
  2. 自分の現在の状況や相談にいたる経緯など

■相談内容の例

  • 横領を行った社員に対し、損害賠償請求をしたい
  • 会社を破産させようと考えている。一連の手続きをお願いしたい
  • M&Aを検討しているが、契約書のチェックをお願いしたい

③依頼する

相談が済み、依頼内容がまとまれば、弁護士が依頼内容に着手することになります。1日で済む依頼もあれば、解決まで数年かかる依頼もあるでしょう。

依頼内容にもよりますが、依頼中は弁護士からの指示にしたがって行動していくことになります。

  • 自らが主体となって行動しなければならない
  • 弁護士からの電話やメールに応じるだけ
  • 依頼をしたらあとは待つだけ

解決に向けて自分がやるべきことは何なのか、しっかり聞いておくと安心できるでしょう。

また、一般的には、着手する際に着手金がかかります。

料金は事務所ごとに異なるので、あらかじめ確認しておきましょう。

④依頼内容の完了

依頼した内容が完了すれば、相談からの一連の流れは終わりになります。

例えばですが、「会社設立の手続きをお願いしたい」という依頼内容を失敗するということはあまり考えられませんが、依頼の中には結果が出るまでどうなるかわからないものもあります。

■成否が報酬に関わる相談の例

  • 会社に対しネット上で誹謗中傷している人物を特定し、損害賠償請求したい
  • 解雇した従業員から訴えられた。裁判に勝って、不当解雇ではないと証明したい

上記のような内容の場合、こちらの依頼通りに弁護士が仕事を「成功」した場合、追加で成功報酬を支払う場合があります。

成功報酬の金額も事務所ごとによってことなりますので、相談時に確認しておくといいでしょう。

企業法務に強い弁護士ランキングとは?信頼しても大丈夫?

企業法務に強い弁護士ランキングは、企業法務弁護士ナビ」を運営する株式会社アシロが設定した基準をもとに順位づけをおこなっています

企業法務弁護士ナビ」は企業法務に注力する弁護士を検索できるサイトであり、本ランキングは同サイト内の問い合わせ件数等に基づいて作成していますが、あくまでひとつの側面から見た際の順位なので、絶対的なものではないことを理解しておきましょう

解決実績は弁護士の信頼度や力量にも大きくかかわるので、比較検討する際の参考にしてみてください

まとめ:企業法務に強い弁護士に相談を!

企業の円滑な経営にとって、法律のプロである専門家への相談は、企業の利益追求と危機管理の双方で、必要不可欠だといっても過言ではないでしょう。

弁護士などの専門家に相談する際には、自社が専門家に何を求めるのか、利用する頻度や費用、各専門家の注力する業務分野、自社ビジネスへの理解など、あらゆる要素を総合的に考慮して、自社に見合った専門家を選ぶことが重要です。

「まだ相談するほどではない」と思っている方も、早めに弁護士に無料相談をしましょう。

初回相談無料の事務所も多いため、まずは気軽に専門家のアドバイスを受けてみることをおすすめします。

企業法務の解決実績が豊富な
無料相談できる弁護士一覧
ミカタ弁護士法人
東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
顧問契約歓迎◎顧問先50社以上M&A人事労務にお悩みの企業様はぜひ当事務所にご相談ください/契約書作成は最短当日に返送・納品/電話・オンライン相談可!税理士法人との連携体制あり<初回相談は無料です>
弁護士 三浦宏太(弁護士法人ニューステージ)
大阪府大阪市北区神山町1番7号アーバネックス神山町ビル4階
経営視点に立つ戦略的なサポート】経営者のパートナーとして、企業の課題に応じたサポート◎法務機能の強化強い組織づくりをお手伝いします訴訟の経験・実績多数、債権回収・契約書チェックなどに幅広く対応弁護士からのメッセージはこちら
恵比寿明治通り法律事務所
東京都渋谷区東3-15-9プライムハウスⅡ 4F
企業の意思決定を加速させるリーガルサポート契約トラブル/契約書作成・リーガルチェック/人事労務訴訟対応などの法的課題に幅広く対応!/チャットワークの活用で迅速なレスポンス/豊富な顧問契約プランをご用意
貴社の課題解決に最適な
弁護士とマッチングできます
契約書の作成・レビュー、機密性の高いコンフィデンシャル案件、M&A/事業承継など、経営者同士でも話せない案件も、
企業法務弁護士ナビでは完全非公開で相談可能です。貴社の課題に最適解を持つ弁護士、最大5名とマッチングできます。
弁護士の方はこちら